セカンドストリートではAppleギフトカード買取NG。代替案は? | NoBuy
 

セカンドストリートではAppleギフトカード買取NG。代替案は?

Q:セカンドストリートでAppleギフトは買取できる?

Appleギフトカードを手にしたものの、いざ現金化しようとしたら「セカンドストリートでは取り扱っていない」と知ってがっかりした経験、ありませんか?本記事ではその理由と、代替となるおすすめの買取方法を紹介します。

Q:セカンドストリートではAppleギフトカードの買取してる?

A:いいえ、セカンドストリートではAppleギフトカードの買い取りはしていません。

セカンドストリートの利用規約ページ

総合リユースショップとして知られるセカンドストリートですが、Appleギフトカードは買取対象外となっています。

セカストではブランド品・家電・アパレル・ホビー商品など幅広いジャンルを扱っているものの、プリペイドカード類は一律で買取不可としています。

なぜAppleギフトは買取不可なの?

理由は主に以下の2点です:

  • 残高が分からない:Appleギフトは見た目では使用済みかどうかわからないため、買取できない業者がほとんどです。
  • 転売・詐欺対策:ギフトカードは不正取得されるケースも多く、リスク回避のため扱わない業者が多数。
  • 換金性が高すぎる:金券類と同様、即現金化できるため古物営業法上の規制が厳しくなりやすい。

こうした背景により、セカンドストリートを含む大手リユースショップではギフトカードの買取を避ける傾向にあります。

では、セカスト以外でAppleギフトを売れる場所はある?

セカンドストリート以外でAppleギフトを売るなら買取サイト一択です。

買取サイト一択

実店舗ではなく、オンラインのギフト券買取サイトを利用するのが現実的です。

中でも定番なのが、某芸能人をCMに起用した買取漫才というサービス。

  • 振込スピード:最短10分
  • 手数料:基本無料(初回優遇あり)
  • 買取率:変動制(タイミングによって異なる)

スマホひとつで手続きが完結するため、地方在住の方や急いで現金が欲しい方に重宝されています。

申し込み手順

買取漫才の公式サイトスクショ

  1. 公式サイトにアクセス
  2. Appleギフトカードのコードと金額を入力
  3. 本人確認書類のアップロード(初回のみ)
  4. 指定口座に入金(最短即日)

手続きは5分〜10分ほどで完了します。電話対応不要・LINEで完結するサービスも多く、初めてでもスムーズです。

他の方法は?

Appleギフトカードを売る方法として、他にもいくつか候補がありますが、結論から言えばどれもおすすめできません。

金券ショップNG

一部の金券ショップではAppleギフトカードの取り扱いがあるように見えますが、実際には取り扱い不可な店舗が大半です。

ゲオNG

ゲオでもギフトカードの買取は基本的に行っていません。セカンドストリートと同じく、金券類は取り扱い外です。

街の質屋さんNG

質屋では、物品に対する評価・担保を前提とするため、デジタルコード型のAppleギフトカードは質入れ対象外です。

メルカリなどのフリマアプリ

フリマアプリではトラブルが多い、詐欺の温床という理由からAppleギフトを含むデジタルギフトの出品は禁止されています。

Appleギフトカード買取の可否 比較表

業者 Appleギフトカード取扱 備考
セカンドストリート 金券・プリペイドカード全般NG
金券ショップ Appleギフトカードは大半で不可
ゲオ ギフト券の取り扱いなし
街の質屋 デジタルコード型は不可
メルカリなど デジタルギフトは不可
買取サイト(例:買取漫才 オンラインで買取対応・即日入金あり

というわけで面倒でも買取サイトを利用するのが得策です

店頭をいくつも回るより、スマホで完結する買取サイトを使ったほうが断然効率的です。

交通費もかからず、査定から入金までもスピーディ。特に「買取漫才」などの有名サービスは、手数料も無料のことが多いため、まずは試してみる価値ありです。

【PR】ペイチェン
【PR】ペイチェン 「騙しなし」の現金化サービス
ペイチェンのバナー

8:00-20:00 土日祝営業 毎月1日は24時間営業
ペイチェンは、クレジットカードや後払いアプリをスピード現金化できる優良サービス。

「こういう業者って信用できるの?」と心配されている方も多いと思いますが、 ペイチェンならHP記載の換金率に騙しなしなので、 安心して利用できます。

(ただし、振込手数料が250円かかるので要注意。)

2021年からの安定経営継続中なので、ぜひ一度覗いてみてくださいね!

iTunes/Appleギフト買取サイト
NoBuy編集部をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました