
「買取マッハとは? 系列サイトとかあるの?」
「買取マッハのクーポンコードが欲しい!」
2023年11月にローンチされた新たな電子ギフト券買取サイト「買取マッハ」について、買取サイトを定点観測している当サイトライターが徹底解説!
買取サイトヘビーユーザーが気になる系列サイトの情報や、お得なクーポン情報を知りたい方はぜひチェックしていってください!
サイト名 | 買取マッハ(かいとり まっは) |
---|---|
サービス内容 | Appleギフト専門買取サイト |
取扱いギフト券 |
|
現在発行されているクーポン | クーポンコード(1件) |
運営会社 | お魚通販株式会社 |
営業時間 | 24時間・365日営業 (買取に対する振込みも24時間受けられます) |
電話番号 | 042-732-3588 (受付時間:9時から19時) |
買取マッハの系列サイト一覧
買取マッハを運営する「お魚通販ドットコム(株)」には2023年12月現在で以下の系列サイトがあります。
- 買取ボブ
- 買取デラックス
- 買取タイガー
- 買取マンボウ
- 買取戦隊高額レンジャー
- 買取将軍
- 買取ダン
- 買取ダッシュ
- 買取カッパくん
- 買取ホームラン
- サカナ倶楽部
- 買取ビッグチャンス
- 買取ラッキーセブン
- 買取おーきに
- 漢気買取
- 買取スクエア
- 買取七福神
- 買取ガレージ
- 買取笑店
- 買取らぼらとり

もう訳が分からないくらい系列サイトが増えました!
初回買取率が使えるサイトを増やして、一度つかんだ顧客を離さないようにしているのだと思われます!
お魚通販ドットコム系列サイトならではの特長は「初回買取率」がそれぞれのサイトで使える事
他のギフト券買取サイトでは、系列サイトをどこか1つ使ったことが有ると、グループ全体でのリピーター扱いとなって、全ての系列サイトの初回買取率で申し込める権利が消滅しました。
しかし買取マッハを含む「お魚通販系列」のサイトでは、そのサイトごとで初回買取率が使えます。
つまり、買取マッハの利用が初めてであれば系列サイト利用歴は関係なく初回申込OKということです。
「系列の利用歴があるから、申込後に買取率を下げられるかも・・・・」と心配している方も安心して申込できます。
買取マッハのクーポンコード一覧
買取マッハの申込フォームにある「クーポンコード欄」が気になった方もいらっしゃると思います。
そんな方のために、現在発行されている買取マッハのクーポンコードをまとめました。
- LINEお友達登録クーポンコード
*現在発行されているクーポンコードは上記のものだけとなっています。
LINEお友達登録クーポンを使うには?
買取マッハのLINEお友達登録クーポンをゲットするには以下の手順でLINEに登録して、申込フォーム欄に自動挿入されたクーポンコードを確認しましょう。
step1
スマホの買取マッハ公式サイトのボタンから、LINEお友達登録画面に移動する。
step2
お友達登録ボタンをタップして、LINEに登録しましょう。
*事前にLINEアプリのインストールと登録が必要です。
step3
公式LINEで下記のボタンをタップして申し込み画面に進む。
*下記のような画像が表示されていない場合は、キャンペーン終了です。
step4
LINE内臓のブラウザで買取マッハの申し込み画面に移動するので、フォームのクーポンコード欄に自動的にコードが記入されていたらそのまま申し込み可能です。
LINE内臓のブラウザを使いたくない方は、記入されたクーポンコードをコピーして、別のブラウザで高額マッハにアクセスしてから使用してください。
買取マッハのよくある質問
買取マッハのお申込みに関するFAQはこちら。
Q:年末年始の営業予定は?
A:買取マッハの年末・年始の営業は通常通り行われます。
振込対応も通常通り夜間の振込もOKですが、他の買取サイトと同様に一年で一番混雑しますので、余裕を持った利用を心掛けましょう。
コメント